fc2ブログ

神楽坂散歩。

ワイルド・ソウル

2006-06-14(Wed)   C : 0  T : 0
これも妹のお勧め。

ワイルド・ソウル〈上〉
垣根 涼介
4344407660
ワイルド・ソウル〈下〉
垣根 涼介
4344407679


最近彼女の本棚から拝借してばかりの私。
何年もまともに本を読んでいなかったので、
何を読んでいいのか途方に暮れているのです・・・。
そんなわけで目に入った本を手当たり次第読んで、方向性を探しています。

たまたま本を読む前にテレビの特集でドミニカ移民についての
訴訟問題を取り上げていたのが興味をひかれたきっかけ。
こちらの訴訟については東京地裁が国に責任があるとしたものの、
損害賠償の請求権が消滅しているとして棄却されたらしいのですが、
原告側は控訴を予定しているようです。

本の方は南米大陸へ移民した「アマゾン牢人」とその二世たちによって展開します。

1961年、衛藤一家はアマゾンの大地に降り立った。夢の楽園と信じて疑わなかったブラジルへの移住―しかし、それは想像を絶する地獄の始まりだった。逃げ出す場もないジャングルで獣に等しい生活を強いられ、ある者は病に息絶え、ある者は逃散して野垂れ死に…。それがすべて日本政府の愚政―戦後の食糧難を回避する“棄民政策”によるものだと知った時、すでに衛藤の人生は閉ざされていた。それから四十数年後―日本国への報復を胸に、3人の男が東京にいた。未開の入植地で生を受けたケイと松尾、衛藤同様にブラジルを彷徨った山本。報道記者の貴子をも巻き込んだ用意周到な計画の下、覚醒した怒りは300発の弾丸と化し、政府を追いつめようとするが…。それぞれの過去にケリをつけ、嵌められた枠組みを打破するために、颯爽と走り出した男女の姿を圧倒的なスケールと筆致で描く傑作長篇小説。
セブンアンドワイより抜粋



前半の移民生活の描写がリアルで衝撃的。
ドミニカと地理的にも近いこともあり、
テレビの映像を思い出しながら読みすすめました。

とはいえ。
この問題についての知識がほとんどないので、
読後の感想をまとめきらない、というのが正直なところです。

ただ、後半の政府への復讐とかエピローグ部分は何となく解せないかな。
妙に後味が良すぎて、逆に後味が悪いというか・・・。
まぁお陰でただの読み物としてこんな記事を上げる気にもなっているので、
何とも言いがたいところですが・・・。

でも、いまだ未解決の戦後移民政策を知るいいきっかけになると思います。
また、読み物としても面白いので一度読み始めたら止まらなくなること請け合いです。
スポンサーサイト







にほんブログ村 地域生活ブログへ FC2 ブログランキングへ ブログランキング くつろぐへ
バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

にほんブログ村 トラックバックテーマ 粋な街 神楽坂へ
[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog seo tool : track word
blog SEO       
アクセス解析

読書感想文  <<  小説・文学


ぐるなび会員になってグアムへ行こう!

カリスマパティシエのこだわりスイーツをご自宅で!

Comment


Comment form

             
管理者しか読めないようにします


Trackback

このエントリーのトラックバックURI
http://aum.blog54.fc2.com/tb.php/126-4a1b11bc
引用して記事を書く(FC2BLOG用)

御一読下さい

profile & policy

ポートレート 管理人 : かぐら。
貧乏人の遊びは、もっぱらお金のかからない散歩。
神楽坂の路地裏を徘徊して、携帯で撮ったしょぼい写真をアップしてますw
時々浮気して違うところも散歩しますw

お店の紹介をしていますが、あくまで私個人の感想ということをご理解下さい。
ぜひ直接お店を訪れてご自分の目や耳でご確認頂ければと思います。
きっと新しい発見があって、自分だけの神楽坂を楽しめると思いますよ。

また掲載している情報についての責任は負いかねます。
正確な情報は各店舗へ直接お問い合わせ下さると間違いがないと思います。

もし間違いを発見した場合や、感想、新情報などありましたら、コメントでご連絡いただければ幸いです。


ここの他に、こんな自己満ブログもやってますw
Virtual Shopping:ネットで見つけた欲しいものをひたすら UP するブログw
Food Blog:ネットで見つけた美味しいものをひたすら UP するブログw

◇◇◇

このブログはリンク・TB・コメントフリーです。
ただし、商業目的・アダルト・スパム等はお断りします。
以上のリンク・TB・コメントではなくても、管理人の独断で削除をすることがあります。
あらかじめご了承ください。

また画像の著作権は放棄しておりませんので、無断転載等はご遠慮ください。

candybar-doll

elouai's doll maker 3

since 20050223

visiters

Page Ranking

RSSフィード

神楽坂リンク等

Menu