
そういえば今日は七夕祭なんですね~。
子供の頃みたいにわくわく待ち侘びるなんてことなくなりましたけど、
こういう飾りをみるとやっぱり少し嬉しいですね。
・・・でもちょっと飾りが多すぎて、笹が負けてるのが気になる・・・w
五十番さんの前にも小さな七夕飾りがありました。

七夕の日に雨が降るとその日は豊作、なんて聞いたことがありますが、
今年は曇天の神楽坂。
どの道天の川を眺めることができないなら、
いっそ雨でも降ればいいなんて思ったりもしますが、みなさんはどうでしょう?
神楽坂祭りももうすぐですし、いよいよ夏ですね~。

スポンサーサイト



バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog SEO
Comment
Re:神楽坂の七夕祭
主に商工会あたりが中心になっているようですが、通りにデコレートされた笹が並ぶのはイイですね。
浴衣の女性とはしゃぐ子供たちの姿がとてもイイ感じです。
>七色満月さん
笹って爽やかな匂いがしていいですよね。
それが通りに飾られるなんて・・・。
浴衣姿の人たちとあいまって、なんとも涼しげな夏の一コマが目に浮かぶようです。