fc2ブログ

神楽坂散歩。

ブログに地図を貼るツール。

2006-04-05(Wed)   C : 1  T : 0
神楽坂の街を紹介するにあたり、
お店やスポットを地図で表示するのは必須。
地図なしで説明できるほど、
神楽坂は簡単な作りではないのでw

今は【地図窓:http://chizumado.jp/】を利用しているのですが、
他にもあるようなので利用を検討するためのメモ書き。

ブログマップ

ブログマップは自分のブログを地図に登録して、近くの人と地図でつながることができるサービスです。あなたのブログも登録してお友達も誘って、ブログ同士を地図でリンクしましょう。

◇メモ◇
GoogleMaps 使用。
やや指定場所が見にくいか。


お散歩マニア

「お散歩マニア」にようこそ!「お散歩マニア」はブログで紹介される様々なお散歩情報、お店、カフェ、レストランを検索できる、地域情報のポータルサイトです。

◇メモ◇
GoogleMaps 使用。
地図作成時に場所の指定がしづらい。
未対応エリアがまだ多そう。(都内はほぼクリア?)
地図利用にあたっては、登録不要(無料)なのがいい。
指定場所がどういう場所なのか、ジャンルごとマークを分けていて見やすい。



ここからは、ブログへの地図の貼り付けはできないが、
地図を利用した検索/ポータルサイト。

Gencheez

世界地図をクリックすると、そこに住むブロガーによる、現地からの投稿記事が見られます。またブログを持っている方なら、誰でもGencheezに自分の記事を載せられます。

◇メモ◇
対象が世界地図なのがおもしろい。
登録数が増えることを期待。


ブログ人マップβ

ブログ人マップは、どこでも好きな場所にトラックバックを打てる地図です。自分が遊びに行った場所、思い出の場所、おいしかったレストランなどなどを記事に書いてトラックバックを打ち、そのトラックバックが表示されている地図をブログにリンクしたり、自分がよく見る地方の地図をブックマークに残しておくこともできます。

◇メモ◇
衛星写真なので、他と雰囲気が違っておもしろいが
希望の場所を見つけるのが結構困難かもw
住所やキーワードで検索が可能になればいいかな。



こんなのも。

【アルプスのブログ連携用地図サービス】

ALPSLAB base

ALPSLAB baseは、フリースクロールが可能な地図サービスです。ALPS LABは、様々なプロジェクトを公開していく際に、ALPSLAB baseを基盤として活用し、各種のコンテンツ・サービスを提供してく予定です。

◇メモ◇
住所検索が便利。
その他の ALPSLAB 関連ツールの基本になるサービス。


ALPSLAB clip!

ALPSLAB clip!は、あなたのWebサイトやブログに、今までになく簡単、便利に、地図を貼り付けることができるサービスです。

◇メモ◇
ALPSLAB base で検索した住所を(他のツールと同様に)自動生成された HTML を張付けるだけ。

Movable Type、tDiary、Hiki用のプラグインは以下の機能がある。
・住所または緯度経度を指定すれば、自動で地図が表示
・ALPSLAB baseの指定した位置に自動トラックバック
・地図画像のサイズ(大/中/小)および縮尺(詳細/中域/広域)を選択可能

プラグインじゃなくてもできればいいのに・・・。


ALPSLAB slide

ALPSLAB slideは、ブログ、Wiki、Webサイト等に、スクロール移動、縮尺切替、簡易ルート再生可能な地図を、簡単に貼り付けることができるサービスです。

◇メモ◇
簡易ルートが再生できるのがおもしろい。
貼り付けた地図そのものを操作できるのが便利。
(他のツールと違って、ツールのメインサイト(地図)に飛ばされない)

プラグインを利用しない場合、地図の貼り付け方法がやや難か。
 地図を表示したいページの タグ内に貼付けるため、
 たぶん通常の管理画面での記事更新欄への記述だけでは貼付け不可能。
 もしくはテンプレそのものに埋め込んでおけばいいのかな?
 で、地図表示をしたい場所に div タグを埋め込めば・・・?
 でも、div タグで緯度と経度を指定するのも面倒・・・。
 簡易ルート再生時の指定なんて、考えたくもないw
 自動生成されるようにならないかな~。



こんなもんかな。
結構探すといろいろあるもんだね。
どこもまだβ版なので、これからのバージョンアップに期待。
その場合もぜひ無料のままでw
スポンサーサイト







にほんブログ村 地域生活ブログへ FC2 ブログランキングへ ブログランキング くつろぐへ
バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

にほんブログ村 トラックバックテーマ 粋な街 神楽坂へ
[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog seo tool : track word
blog SEO       
アクセス解析

ブログパーツ  <<  ブログ


ぐるなび会員になってグアムへ行こう!

カリスマパティシエのこだわりスイーツをご自宅で!

Comment


Comment form

             
管理者しか読めないようにします

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです


Trackback

このエントリーのトラックバックURI
http://aum.blog54.fc2.com/tb.php/60-6d6bb707
引用して記事を書く(FC2BLOG用)

御一読下さい

profile & policy

ポートレート 管理人 : かぐら。
貧乏人の遊びは、もっぱらお金のかからない散歩。
神楽坂の路地裏を徘徊して、携帯で撮ったしょぼい写真をアップしてますw
時々浮気して違うところも散歩しますw

お店の紹介をしていますが、あくまで私個人の感想ということをご理解下さい。
ぜひ直接お店を訪れてご自分の目や耳でご確認頂ければと思います。
きっと新しい発見があって、自分だけの神楽坂を楽しめると思いますよ。

また掲載している情報についての責任は負いかねます。
正確な情報は各店舗へ直接お問い合わせ下さると間違いがないと思います。

もし間違いを発見した場合や、感想、新情報などありましたら、コメントでご連絡いただければ幸いです。


ここの他に、こんな自己満ブログもやってますw
Virtual Shopping:ネットで見つけた欲しいものをひたすら UP するブログw
Food Blog:ネットで見つけた美味しいものをひたすら UP するブログw

◇◇◇

このブログはリンク・TB・コメントフリーです。
ただし、商業目的・アダルト・スパム等はお断りします。
以上のリンク・TB・コメントではなくても、管理人の独断で削除をすることがあります。
あらかじめご了承ください。

また画像の著作権は放棄しておりませんので、無断転載等はご遠慮ください。

candybar-doll

elouai's doll maker 3

since 20050223

visiters

Page Ranking

RSSフィード

神楽坂リンク等

Menu