fc2ブログ

神楽坂散歩。

ダ・ヴィンチ・コード

2006-04-09(Sun)   C : 2  T : 0
ダン・ブラウン著のダ・ヴィンチ・コード。
発売当初から読みたかったんですが、
ハードカバーは苦手なので文庫化するのを待ちつづけること約3年。
長かった・・・w

ダ・ヴィンチ・コード(上)ダ・ヴィンチ・コード(中)ダ・ヴィンチ・コード(下)


ストーリーは既にあちこちで紹介されてますし、
来月には映画公開も控えていますから割愛します。

読後の感想を少々。

この本のように、ストーリーを大きく広げると、
えてして収拾がつかなくなって尻すぼみになりがちですが、
なかなか上手にまとめてくれているので、
後味がとてもよいです。

構成の巧みさにその理由があるように感じます。

物語のベースである現実(ダヴィンチコードなど)の謎と、
そのベースの上に展開される物語上の架空の謎。

この2つの謎を組み合せることによって、
架空の物語が現実味を帯びつつも、
現実の謎については真相を明かしきる必要がなくなる、
という効果をもたらしているように思います。

そのために、壮大なスケールで展開する物語が陥りがちな
やっつけ的なオチにならずにすんでいるんではないでしょうか。

この二重構成はまた、
絡み合っていながら各々が独立しているため、
背景知識が乏しい読者であっても、
読み進めることを容易にする効果もあるように思います。


テーマそのものが興味をひいた、ということもあるでしょうが、
世界的なヒットをもたらしたのはそれだけではないと、
読んでみて感じました。
スポンサーサイト







にほんブログ村 地域生活ブログへ FC2 ブログランキングへ ブログランキング くつろぐへ
バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

にほんブログ村 トラックバックテーマ 粋な街 神楽坂へ
[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog seo tool : track word
blog SEO       
アクセス解析

読書メモ  <<  本・雑誌


ぐるなび会員になってグアムへ行こう!

カリスマパティシエのこだわりスイーツをご自宅で!

Comment


Comment form

             
管理者しか読めないようにします

_-)))コソコソ

隠れてチェックしていたけれど今日はコメント書きに来ましたw

外付けHDD。
なかなかいいネーミングセンスだと思ってました。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
神楽坂散歩。
これまたなんてオサレで素敵な……(*´д`)アハァ…
神楽坂って地下鉄で素通りしたことしかないんだけど、
降りてみたい~散歩したいわ~とハアハァしてます。
これからも神楽坂情報&いろいろネタ情報楽しみにしてます♪

で、最新記事にコメントつけるぜ~!ときたら、
なんとダ・ヴィンチ・コード!
読みたいけどまだ買ってないのだ~!
読みたいゆえにあらすじも耳に入れてないこだわりようw
うーん、それにしてもやっぱりイイのね?イイのね??
早く手に入れたいなぁ。。。映画も楽しみですな(^^)

はに~ちゃん

ををっ。
来訪ありがとんっ。

私のネーミングセンスはともかくw
神楽坂はイイ街だよ~。
次回のオフは神楽坂でやるか?!

ダビンチはおもしろいよ~。
謎の真偽はともかく、物語としては相当おもしろいっ。
時間を作ってぜひ読んでおくれ。
映画も楽しみだねっ。
  • かぐら。 #-
  • URL
  • 2006-04-09(Sun) 23:33:14
  • 編集
  • Top↑


Trackback

このエントリーのトラックバックURI
http://aum.blog54.fc2.com/tb.php/63-b17ef4b0
引用して記事を書く(FC2BLOG用)

御一読下さい

profile & policy

ポートレート 管理人 : かぐら。
貧乏人の遊びは、もっぱらお金のかからない散歩。
神楽坂の路地裏を徘徊して、携帯で撮ったしょぼい写真をアップしてますw
時々浮気して違うところも散歩しますw

お店の紹介をしていますが、あくまで私個人の感想ということをご理解下さい。
ぜひ直接お店を訪れてご自分の目や耳でご確認頂ければと思います。
きっと新しい発見があって、自分だけの神楽坂を楽しめると思いますよ。

また掲載している情報についての責任は負いかねます。
正確な情報は各店舗へ直接お問い合わせ下さると間違いがないと思います。

もし間違いを発見した場合や、感想、新情報などありましたら、コメントでご連絡いただければ幸いです。


ここの他に、こんな自己満ブログもやってますw
Virtual Shopping:ネットで見つけた欲しいものをひたすら UP するブログw
Food Blog:ネットで見つけた美味しいものをひたすら UP するブログw

◇◇◇

このブログはリンク・TB・コメントフリーです。
ただし、商業目的・アダルト・スパム等はお断りします。
以上のリンク・TB・コメントではなくても、管理人の独断で削除をすることがあります。
あらかじめご了承ください。

また画像の著作権は放棄しておりませんので、無断転載等はご遠慮ください。

candybar-doll

elouai's doll maker 3

since 20050223

visiters

Page Ranking

RSSフィード

神楽坂リンク等

Menu