いくら歩いても飽きないから不思議です。
今日は神楽坂の隠れ廃屋?のご紹介。

こーんな細い道をてくてく行くと・・・

まっくろくろすけでも出てきそうな廃屋。
この日は天気が良かったので、のんきにトトロ気分でしたが、
曇天の日にでも見たら・・・。
背筋が凍りそうな佇まいw
そんな廃屋のある路地裏を抜けると

こんな見返りわんちゃんがお出迎えw
ひとしきり遊んでもらったら、散歩再開。
![]() | ![]() |
チューリップが咲いていたり。
![]() | ![]() | ![]() |
色とりどりの花々が神楽坂の路地裏を彩っています。
桜が咲いていたときは、春とはいえまだまだ寒い日もありましたが、
いよいよ春本番といった装いになってきました。
ますます散歩の楽しい今日この頃なのでした。
スポンサーサイト



バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog SEO
Comment
Re:神楽坂の春と路地裏廃屋。
私も”マニアックな抜け道”
http://blog.goo.ne.jp/ttomo115/e/cf003416eda10367bfd581526c2b2fe1
というタイトルで紹介しているのですが
先日この廃墟に清掃屋さんみたいな方達が入っているのを見かけたのですよ~
その後どうなっているのやら・・・気になってます。
ぱすてるさん
同じ道を歩いてるんですねぇっ。
清掃屋さんが入っているということは、もしや解体されちゃったりするんでしょうか?!
これは気になります。
明日にでも確認に走りますっ。
無事だといいんですが・・・。
見に行ったら連絡しますね。
待っててくださいっ。