
気にはなりつつも行く機会がなかったのですが、
先日ランチに行ってきました。

ガレット・オムレツ・タルティーヌ・キッシュ・サラダの
5種のプレートランチが \980 で楽しめます。
量はそれほど多くないので男性は物足りないかもしれません。
私はキッシュが大好物なのでキッシュランチを注文。
![]() | ![]() |
ほうれん草とベーコンのオーソドックスなキッシュで、
奇をてらうことのない安心できる味でした。
値段も神楽坂の中では安いほうですし、
ふらっと立ち寄るような気楽なカフェといった感じです。
ところでランチにはパンとドリンクがつくのですが、
このパンが美味しかったです。
伺ったところ、渋谷・丸の内に店舗を構える VIRON[ヴィロン]のパンを出しているそうです。
ヴィロンはフランスの製粉会社らしいのですが、
こちらと直接提携して本場の味を出しているとか。
フランスのパンというと私は PAUL のパンを思いつきましたが、
同じような酸味のあるパンとパリパリ&モチモチのバケットでした。
機会を作ってぜひ店舗へ伺ってみたいと思います。
ランチではもう少し厚めに切って出してくれると嬉しいですねw
店名:Cafe Le coquillage[ル・コキヤージュ]
住所:東京都新宿区神楽坂2-12-10 ヒルズ神楽坂1F
電話:03-3269-7003
営業時間:11:30-23:30(L.O.23:00)
定休日:不定
情報サイト・ブログ:
ぐるなび:割引クーポンあり
ル・クロ・モンマルトルの奥になります
スポンサーサイト



バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog SEO
Comment
美味しそうですね!
こんなところにフレンチが出来ていたんですね~!知りませんでした!情報有り難うございます~。こんどキッシュが食べたくなったら行ってみますね~!
>ばぁちゃんさん
おいしいですよ、ここ。
ランチなら神楽坂にしては安価だし。
ふらっと寄るのにいい感じです。
ぜひぜひ行ってみてください。
で、また素敵な写真を撮ってきてくださいっ。
楽しみにしてます~。
Re:神楽坂 Cafe Le coquillage[ル・コキヤージュ]
私のランチは、出版記念会館に良く行きますね。
ところで、大久保通り沿いの泉谷しげるみたいなお兄さんがサーブしているお店(モスCの先)は行かれましたか?
それにしても最近はすごくお店が増えてますよね!