fc2ブログ

神楽坂散歩。

神楽坂の曇天散歩。

2006-05-09(Tue)   C : 4  T : 0
昨日の夜からどうしてもサンマルタンのジャンク・・・もとい、
大衆フレンチが恋しくて仕方なかった私。
雨の降りそうな空模様の下、折りたたみ傘を持って行って来ました。

そんな曇天の神楽坂散歩の午後です。

まずは神楽坂から本多横丁へ入ります。

kagurazaka_20060509_06


横丁終点の右手角にあるサンマルタンへ到着。
もうはらぺこです。
今日紹介するお店の詳しい紹介はまた後日。

今日はスズキのポシェをいただきました。
山盛りのインゲンとマッシュポテトがたまらない。

saintmartin_20060509_03


さて。
こちらのランチは本当に食事だけなので、
それをいいことにいつも珈琲やデザートを食べに別のお店へ向かいます。

今日は巴有吾有さんで珈琲を。

powwow_20060509_03


一杯650円の珈琲はやや高い気もするけれど、
店内の雰囲気等々、長居することを考えるとその価値ありと思うのです。
今日も本を読みながら1時間は軽くいてしまいました・・・。

さて。
珈琲も飲んだことだし、腹ごなしに散歩開始。
少し日も差したりして、雨の心配はひとまずなさそう。

まずは菱屋さんでお香を物色。

hishiya_20060509_02


その後たんす屋さんで和装小物を見るも収穫なし。
今日はここんさんもベルパッソさんも休みだし・・・
と仕方なくまかないこすめさんへ向け出発。

途中路地裏を徘徊してダイエットに励みましたw
どこがどこだかわかります?
ちなみに私はわかりません(マテw

kagurazaka_20060509_01

kagurazaka_20060509_02

kagurazaka_20060509_03

kagurazaka_20060509_04

kagurazaka_20060509_05


相変わらずの盛況ぶりのまかないこすめさんではありますが、
やはりこちらでもこれといって収穫なし。
今日は大人しく散歩に勤しんだほうがよさげ。

6丁目方面へ足を伸ばす途中、
神楽坂上の交差点にある河合陶器店さんが早くも夏の支度をしていました。

kawai-tokiten_20060509_01


「蚊遣り」というところがなんとも・・・。

交差点を渡り、パレアナさんの前を通って小さな階段を上がります。
この階段がかわいくて好き。
写真を撮ればよかった。

・・・と思っていたら、京都&神楽坂 美味彩花のぱすてるさんが、
このかわいい階段の写真をのせてらっしゃるのを発見。
 神楽坂・6丁目裏通りカフェ

後日リベンジで写真を撮ってきました。
 神楽坂6丁目の階段

※この辺りから写真を撮るのが面倒になってますw
 お手数ですが説明文のみで散歩をイメージしてください・・・。

階段を上がってまっすぐ。
ア・マ・テラスさんに突き当たったら右折。
甘味処の花さんを尻目に左に曲がります。

暫しまっすぐ行ってアルパージュさんのある通りへ左折。
そのまままっすぐ行って朝日坂。
途中、貞さんでブックカバーを物色。

朝日坂を登りきったら左折して袖摺坂へ。
大久保通りから神楽坂へ戻ってきて、地蔵坂へ向かいます。
地蔵坂の上り口にある丸喜屋さんでいちごが190円!
思わず購入して、ついでにアスパラとピーマンも買いました。
今日の夜は野菜のオーブン焼きです。

そのまま地蔵坂を登っていくと、エコパオさんの前でこんなものを発見。

ecopao_20060509_01ecopao_20060509_02


ちょっと心惹かれるものがありましたが、部屋のスペースを考え断念。

光照寺さんで猫と休憩して

koushoji_20060509_01

koushoji_20060509_02


くるっと回って帰ってきました。
最後まで雨には降られず。
ちょっとどきどきしながらの散歩でした。

今週はお天気がイマイチの日が多いみたいですが、くじけず歩き回りますw



スポンサーサイト







にほんブログ村 地域生活ブログへ FC2 ブログランキングへ ブログランキング くつろぐへ
バナークリックありがとうございます。お陰様で10位前後をウロウロしてます。

にほんブログ村 トラックバックテーマ 粋な街 神楽坂へ
[粋な街 神楽坂] 神楽坂記事満載です。TBはご自由に。

blog seo tool : track word
blog SEO       
アクセス解析

東京23区  <<  地域情報


ぐるなび会員になってグアムへ行こう!

カリスマパティシエのこだわりスイーツをご自宅で!

Comment


Comment form

             
管理者しか読めないようにします

ん~ 散歩した気分♪

にゃおくんの飼い主ですノノ☆

GWは悲しいかな(゜-Å)ずっとお仕事でした・・・
観光業の職業してるので。
忙しかったせいでブロクもサボりまくりw
暦がお休みのときは働く運命なので
仕方がないですが・・・悲゚゚(ノД`)

ん~♪ 
今日のブログも素敵です(^ω^)
散歩した気分になれました。
特に「路地裏」いいですね▽
旦那さまが浅草出身なので思い出してました。
浅草も表通りを外れると
こんなところがいっぱいあったなぁ。。 等

素敵なお店で珈琲飲んでて羨ましい~
ブタさんの蚊遣りも欲しいなぁ。
お寺の猫にゃんも可愛い・・・


いいなぁ~ のひと言に尽きます(ポチっと♪)
  • 南の島のにゃおくん #PnBI6jqs
  • URL
  • 2006-05-09(Tue) 19:10:59
  • 編集
  • Top↑

Re:神楽坂の曇天散歩。

かぐらさん~ホント散歩した気分になる楽しい映像です♪
ブログの紹介&TBもありがとうございました。
嬉しいです~☆
河合さんの所の蚊取りがリアルで実に良いです。
あの階段かわいいですよね~
私も好きで小さい頃からの大のお気にです。
ところでかぐらさん、6丁目界隈今度散歩する事があったら
ちょいと覗いて欲しいお店あるんですよ~
ブログのコメントレスの方にその件書きました。

>にゃおくんの飼い主さん

あらら・・・。
観光業に携わっていらっしゃるんですか。
GWは繁忙期というわけですねぇ。
お疲れ様でした~~~。
今ごろは少しお休みできてるといいですが。

ご主人さまは浅草出身なんですか?
江戸っ子ですねっ。
かっこいい!
浅草も散歩するにはよさそうですよねぇ。

でもでも。
南の島はこれからが本番!
路地裏はないかもですけど、海も山もあってうらやましい限りですよっ。

毎度ぽちくりありがとうございます~っ。

>ぱすてるさん

蚊取り、いいですよねぇ。
なんか夏も近いのね~と感じてしまいましたw

あの階段、今日リベンジに行ってきましたよ~。
ばっちり写真とってきましたっ。
例のお店についてのレスはぱすてるさんのブログの方へ報告します~。


Trackback

このエントリーのトラックバックURI
http://aum.blog54.fc2.com/tb.php/93-eadcf7ea
引用して記事を書く(FC2BLOG用)

御一読下さい

profile & policy

ポートレート 管理人 : かぐら。
貧乏人の遊びは、もっぱらお金のかからない散歩。
神楽坂の路地裏を徘徊して、携帯で撮ったしょぼい写真をアップしてますw
時々浮気して違うところも散歩しますw

お店の紹介をしていますが、あくまで私個人の感想ということをご理解下さい。
ぜひ直接お店を訪れてご自分の目や耳でご確認頂ければと思います。
きっと新しい発見があって、自分だけの神楽坂を楽しめると思いますよ。

また掲載している情報についての責任は負いかねます。
正確な情報は各店舗へ直接お問い合わせ下さると間違いがないと思います。

もし間違いを発見した場合や、感想、新情報などありましたら、コメントでご連絡いただければ幸いです。


ここの他に、こんな自己満ブログもやってますw
Virtual Shopping:ネットで見つけた欲しいものをひたすら UP するブログw
Food Blog:ネットで見つけた美味しいものをひたすら UP するブログw

◇◇◇

このブログはリンク・TB・コメントフリーです。
ただし、商業目的・アダルト・スパム等はお断りします。
以上のリンク・TB・コメントではなくても、管理人の独断で削除をすることがあります。
あらかじめご了承ください。

また画像の著作権は放棄しておりませんので、無断転載等はご遠慮ください。

candybar-doll

elouai's doll maker 3

since 20050223

visiters

Page Ranking

RSSフィード

神楽坂リンク等

Menu